普段から使っている&なくなったらリピートしようと思うぐらいハマったコスメ&スキンケアをまとめてざっくりとレビューします。※都度更新。
筆者の肌情報や好む傾向は、以下をご参考ください。
【筆者の肌情報&好きコスメ傾向】
- イエベスプリング
- だけどブルベ向きメイクもする
- 肌色は明るく白いほう
- カラーコスメはオレンジ系&ピンク系多め
- ベース以外は基本プチプラ
- ベースもデパコスってほど高くないものがほとんど
おすすめベースメイク
ベースに関してはこってりとした感じがあまり好きではないので、日焼け止めを塗ったうえで化粧下地とフェイスパウダーのみで仕上げています。
- 【化粧下地】ドラマティックライティングベース(マキアージュ)
- 【化粧下地】スキンイリュージョンプライマーUVn ラベンダー(コフレドール)
- 【フェイスパウダー】スノービューティー2022(資生堂)
- 【フェイスパウダー】ラ プードル オートニュアンス Ⅰ(エレガンス)
なのでカバー力がほしい方には不向きの構成かも……。
逆に「ふんわりと毛穴や色ムラを隠したい」「ベースが落ちて毛穴目立ちとか絶対許せぬ」という方にはぜひ試してほしいものばかりです。
【化粧下地】ドラマティックライティングベース(マキアージュ)
画像引用元:公式サイト
化粧下地の中でも、ツヤを出してくれるタイプ。これを塗ると本当に「肌の内側から輝いています!」といった、ナチュラルなツヤ肌感を演出してくれる。
お値段も3,000円しないぐらいだし、伸びもよいのでコスパも◎。
私は↓の「スキンイリュージョンプライマー」と混ぜて塗ってるので、よりコスパよくなってるかも。
世間の口コミ
これとパウダーだけでも十分なほどだった。あと乾燥しないところもポイント高い◎ これはリピしたい商品。
引用元:Twitter
細かいラメが下地にはいってるから顔にツヤが出てそれだけで肌を綺麗に見せてくれる。
色は青みがかかったベージュで透明感も出てくれるからこれひとつで本当重宝してる。これは浮気できない。
引用元:Twitter
【化粧下地】スキンイリュージョンプライマーUVn ラベンダー(コフレドール)
画像引用元:公式サイト
化粧下地の中でも、いわゆるコントロールカラー。伸びがよくて肌に馴染みやすく、ナチュラルな美肌に。
私はイエベで小鼻周りの赤みが気になるタイプですが、ラベンダー使用でもふんわりと赤みが隠れます。
そして少しブルベ寄りの肌色になることで、イエベメイクもブルベメイクも似合いやすくなるのがポイント!
「いっつもオレンジ系ばっかりになっちゃう……私だって青みピンクのアイシャドウとか使ってみたい!」なんていうイエベさんにぜひ。
世間の口コミ
これだけで結構全体カバーしてくれるからノーファンデでも全然いける
引用元:Twitter
つるんと仕上がるし真夏でも崩れなかったし透明感も出る。ベースはこれだけでオケ
引用元:Twitter
【フェイスパウダー】スノービューティー2022(資生堂)
画像引用元:公式サイト
毎年発売されるタイプのフェイスパウダーで、ミラコレのライバル品といったイメージ。私は発売当初から毎年スノービューティーを使用。
スキンケア仕様で朝も夜も使えるのがうれしい!その分カバー力はないけど、使わないのに比べると断然きれいな美肌ができる。
「いえ、私の肌はもともとこのぐらいきれいですが?」っていう顔ができる。
私は主に夜と自宅にいるとき(メイクをしないとき)に使用。ジム帰りとか温泉帰りとか、あまりメイクしないときにもおすすめ。(ただし日焼け止め効果はなし)
世間の口コミ
引用元:Twitter
夜もスキンケアの最後に使えばサラッサラで快適
引用元:Twitter
【フェイスパウダー】ラ プードル オートニュアンス Ⅰ(エレガンス)
画像引用元:公式サイト
もう誰もが「いい」というので今さら私がレビューするでもない気がするけど、やっぱりいい。
厚付き感がないのに、なぜかきれいに肌の色ムラをカバーしてくれる。そこそこカバーしてくれるのに透明感が非常に高いので、もはや魔法かなと思うレベル。
小さめに感じるけどきれいに広げやすいのでコスパも意外といい。高くて手を出そうか悩んでる人には一度ぜひ使ってもらいたい。
世間の口コミ
朝から晩まで綺麗で鼻もテカらなかったし艶がある綺麗な肌に仕上がりました。
引用元:Twitter
勿体なくてあまり使ってなかったけどやっぱこれいいね!
引用元:Twitter
おすすめアイブロウ
眉はイエベメイクのときと、ブルベメイクのときとで色を変えてます。
ノーズ&アイブロウパウダー キャメル、コーラルブラウン(セザンヌ)
画像引用元:公式サイト
カラーの発色もよければ、チップもむちゃくちゃ使いやすい。ノーズパウダーとしてもかなり馴染みやすくて優秀。
コーラルブラウンに関しては今年出たばかりの新色なんですが、ありそうでなかったカラーというイメージでむちゃくちゃかわいい。いい色してる。
個人的にはアイシャドウの下地としても使用しているアイテムですが、これひとつでアイシャドウとして完成させても◎
特にコーラルブラウンはかわいい。「色素が薄くて、肌の赤みが出ちゃってるんです」的に仕上がる。今年のナンバーワンヒットっていうぐらい好き。
ちなみにコーラルブラウンをノーズパウダーとして使うときは、キャメルを先に置いたうえにコーラルブラウンを乗せると馴染みやすい気がする。
世間の口コミ
髪色年齢問わずおしゃ顔になれると思うからみんなに買ってほしい。
引用元:Twitter
私の眉毛は毛があるので、これだけでも充分でした
引用元:Twitter
3DアイブロウカラーN ライトブラウン、ローズブラウン(ケイト)
画像引用元:公式サイト
ずっと愛用してます。なんといっても発色がいいし、落ちにくい。
眉を明るめのカラーにしたい人には断然おすすめ。垢ぬけます。
世間の口コミ
引用元:Twitter
発色よく、細かいところも塗りやすい!その上お手頃価格で、少量で済むから持ちもいい!
引用元:Twitter
おすすめアイシャドウ
前半3つはイエベのとき、最後1つはブルベメイクのときにメインに使ってます。
ベージュトーンアイシャドウ ナッツベージュ(セザンヌ)
画像引用元:公式サイト
ナッツベージュは全体的に上品なカラー。なので個人的には物足りなくて、右上をアイシャドウ下地にしたうえでほかの高発色アイシャドウを重ねたうえで、左上のラメを乗せることが多め。
イエベさんは右上をアイシャドウ下地として使うと、いろんなカラーが似合いやすくなると思う。
ラメは比較的細かく繊細なイメージ。あまりギラギラした感じにはしたくない人にも◎。
世間の口コミ
右上と左下の2色がとても使いやすい。ラメ付けてももちろん可愛いけど、この2色だけで仕上げるのも抜け感出て好き。
引用元:Twitter
引用元:Twitter
ドレッシーシャドウ キャラメリゼ(シピシピ)
画像引用元:公式サイト
発色がむちゃくちゃいい。個人的にはオレンジメイクの定番品になってます。ラメ以外の3色はどれも一色遣いでもおしゃれに使えて重宝。
ただこのアイシャドウで一番好きなのは、左下のラメ。結構ギラギラするイメージなのに対し、なんとなくあまり下品にならない。しっかりメイクのときにいい味を出してくれる。
私はまぶたのほか、目頭のハイライトにも使用。
世間の口コミ
何にでも合うのがめちゃくちゃよき 確実に盛れるし大人の洒落感も出せるけんデートメイクにぜひ
引用元:Twitter
2色ともトレンド感やこなれ感のある目元に仕上がる配色。一重や奥二重でも腫れぼったく見えにくい◎
引用元:Twitter
パーツリサイズシャドウ OR-1(ケイト)
画像引用元:公式サイト
発売自体はもっと前なんだけど、未だに愛用。真ん中のオレンジの発色がとにかくいい。
一番下の赤色もえんじ色といった大人っぽいカラーでいい。雰囲気のあるメイクをしたいときに。
実際の目よりもかなりオーバーに色を広げても、なんだかおしゃれに見える。
世間の口コミ
更にオレンジのラメの部分の涙袋の中心に塗るといい感じになる
このシャドウわりと好きでブラウンとオレンジ2色買いしてる
引用元:Twitter
これはイエベ春大優勝!このオレンジラメほんまに可愛すぎて一生見てられる
引用元:Twitter
デザイニングブラウンアイズ BR-10(ケイト)
画像引用元:公式サイト
ピンクメイクするときにむちゃくちゃハマっているアイシャドウ。ヌーディーピンクブラウンということで、純欲メイク的な感じにもぴったり。
左から2つ目のブラウンが特にいい色してて、下地のアイシャドウを仕込んだうえにこのブラウンを塗るだけでも目元の完成度が高くなる印象。
先に紹介したセザンヌの「ノーズ&アイブロウパウダー コーラルブラウン」を下地として仕込んだうえにブラウンを塗るのおすすめです。かわいい。
世間の口コミ
ブラウンが色展開の主軸になっているから自然に盛れるし、全然似合わない…ってことがない!
引用元:Twitter
引用元:Twitter
おすすめアイライナー&グリッター
上3つがアイライナー、最後はグリッターです。
クリーミータッチライナー(キャンメイク)
画像引用元:公式サイト
もはや定番品で、悩んだらこれ買っておけばOKのクリーミータッチライナー。どんなに不器用でも描きやすいし、カラーも豊富なのがうれしい。
私はダークブラウン・ガーネットバーガンディ・ビターキャラメルを使用。
キリっとしたメイクをしたいときはダークブラウン、ピンクメイクをかわいらしさ重視で仕上げたいときはガーネットバーガンディ、抜け感を強めたいときはビターキャラメルといった具合で。
ただかなり落ちにくいイメージ。ポイントメイクリムーバーは必須。
世間の口コミ
ピンクメイク赤メイクあたりによく合うし、下目尻とか目頭とかとにかく色んなところに使えて優秀…
引用元:Twitter
あとこれまじで全然落ちないスウォッチも落ちない
引用元:Twitter
リキッドアイライナーS ディープブラウン(キングダム)
画像引用元:公式サイト
筆部分の細さも硬さもちょうどよく、かなり描きやすい。ウォータープルーフで落ちづらい、けどオフの際には落としやすい優秀なやつです。
ディープブラウンはきちんとブラウンだけど明るめなので、しっかりと目元を目立たせつつも悪目立ちはせず、ほどよい仕上がり。
世間の口コミ
描きやすいし擦れとかにも強く、色も暗すぎず明るすぎずちょうどいい。
引用元:Twitter
おまけに擦れにも強くて滲みもなくキープ!ただ涙にはちょっと弱いかな
引用元:Twitter
フェアリーグリッターライナー S06(フーカルー)
画像引用元:公式サイト
まぶたや涙袋などに使用。グリッターだけどしっとり感が強く、使い心地よし。
ラメは細かめなので、涙袋に使うのにもぴったりだと思ってます。
世間の口コミ
引用元:Twitter
ローズを上瞼に、ゴールドを涙袋に付けてみた。とてもきゃわで時短になる最高
引用元:Twitter
おすすめチーク&ハイライト
最近はチーク代わりにアイシャドウを使っていることが多くて、チークは新しいものを全然買わなかった一年でした。
代わりにハイライトは少しジプシーして、下2つを同時に使うことで落ち着きました。
3Dトランスカラー アイ&フェイス OR-21(コフレドール)
画像引用元:公式サイト
2年前に発売されてすぐに買ったものですが、量が多いので未だに愛用。主にチーク使いしてるのでこちらに。
私が使っているのはオレンジカラーの「バレンシア」。ハッキリと発色するほか、パール配合でツヤ感もありますが、付き方がとても上品。
これが配合されている3Dトランスパールなるものの力なのか、じゅわっと肌の奥から色が浮き出ているような。華やかなんだけど大人が使っても違和感がないので、気軽にカラーメイクを楽しめると思います。
チークとしてかなり気に入っているので、ほかのカラーもそろえていきたいですね~。
世間の口コミ
引用元:Twitter
引用元:Twitter
ミックスカラーチークN 10(セザンヌ)
画像引用元:公式サイト
「ハイライトがほしい」「けど、あんまりギラギラさせたくない」なら、こちらはおすすめです。
私は「ペールハイライト」を4色混ぜて使ってますが、適度なツヤ感ある仕上がりになるので清楚系のメイクにも◎。
キツめのメイクでも丁度よいぐらいの抜け感を演出してくれるので重宝します。
薄付きな分、マスクをしていると取れやすい感はあるかも。
世間の口コミ
まさに自然な艶感で肌馴染みがいい意味でとても良い!ラメ感というよりは繊細なパール感。
引用元:Twitter
引用元:Twitter
フェイスグロウカラー 01(セザンヌ)
画像引用元:公式サイト
「まるで画像加工したみたいなツヤツヤ感あるハイライトがほしい」なら、こちら。
「アプリコットグロウ」を使ってますが、ツヤすごいです。レフ板効果をしっかりがっつり得られそうなぐらい輝きます。
ハイライトといえば私はおでこ、眉下、鼻筋、鼻先、唇上と下、頬とわりとあちこち入れるほうなんですが、これを全部フェイスグロウカラーでやるとさすがにギラギラすぎなイメージ。
なので先に↑のミックスカラーチークでハイライトをすべて入れてから、鼻筋、鼻先、頬の一部分にだけフェイスグロウカラーを重ね塗りしています。
わりと落ちにくいのでマスクで落ちやすい箇所に使うのもおすすめ。
世間の口コミ
チークとハイライトとアイシャドウ全部の役割果たしてくれるしこれ700円とかで買えるのまじでやばいオススメする
引用元:Twitter
引用元:Twitter
おすすめリップ、グロス
- ジューシーラスティングティント #07、#08(ロムアンド)
- フィクシングティント ジンジャーミルクティー(エチュード)
- リップモンスター 14(ケイト)
- ジューシィシロップ RD400(ヴィセ)
- プランプリップケアスクラブ(キャンメイク)
リップはティント系で結構あれこれ買ったし、まだまだ増やしたいんですが、とりあえず今年のお気に入りはこちらの4種です。
重ね塗りが大好きで気分によって以下のような使い分けてます。立体感ある自然な感じに仕上げたい方におすすめ。
- ロムアンドの#07を唇全体に⇒ヴィセのグロスを唇の先端に
- エチュードのジンジャーミルクティーを唇全体に⇒ロムアンドの#07を唇の内側に線を引くように⇒ヴィセのグロスを唇の先端に
- ケイトのリップモンスター 14を唇全体に⇒ヴィセのグロスを唇の先端に
グロスを乗せるとき以外は工程ごとに指、ティッシュ、綿棒などを使って自然に馴染ませてみてくださいね。
ジューシーラスティングティント #07、#08(ロムアンド)
画像引用元:ROSEMARY
ずっと気になりつつ買ってなかったなか、友人の「美味しいにおいがする」という言葉につられて買った食いしん坊は私です。本当に甘くて美味しいにおいがします。笑
私が使っているのは、少し深みのある赤系「ジュジュブ」と、少し茶系が入ったオレンジの「アップルブラウン」。
どちらも発色が鮮やかなんですが、ティッシュでのオフによって発色の調整がある程度できるのも◎。血色感ばっちりにも、ナチュラルにも使いやすい。
ティントとしての落ちづらさも上々だとは思う。んですが……リップモンスターがこの点は強すぎて、な……。
世間の口コミ
めっちゃ肌なじみいいし色がめっちゃ可愛い!なんかめっちゃ女の子!って感じw ティントだからマスクしても落ちない!イエベの子おすすめだよ!
ロムアンド ジューシーラスティングティント #07 ジュジュブ
引用元:Twitter
珍しいオレンジ系ブラウンが、ひと塗りで垢抜けさせてくれる。塗りたての果物みたいなじゅわっと感も、ティッシュオフした後の色残りも理想的。
引用元:Twitter
フィクシングティント ジンジャーミルクティー(エチュード)
画像引用元:公式サイト
商品が並んでいるところを見ると分かると思うんですが、どのカラーも「女の子が好きそうなカラーを集めやがってちきしょう」っていうぐらいかわいい。
ふんわりとしたやわらかさを感じるマット系のカラーなんですが、ほかであまり見かけないカラーなので色味が好きならおすすめです。
私が使用していえるジンジャーミルクティーは比較的薄付きで、ナチュラルな仕上がりになるイメージ。個人的にはこれひとつだけだと色味が軽すぎて物足りなさを感じるので、重ね塗り必須。
世間の口コミ
引用元:Twitter
そして珍しく白っぽいウォームカラーだから、ナチュラルなリップになるしチークにも使ってる
引用元:Twitter
リップモンスター 14(ケイト)
画像引用元:公式サイト
例に漏れずリップモンスター難民でしたが……14はたまたまちょうど店頭に並ぶところで出会えたので、すかさず購入。
噂にたがわぬ塗りやすさ、よい発色、そして落ちづらさが本当にすごい。何も気にせず普通に食事をした後でも、しっかりと色が残ります。
ほかのカラーも増やしたい。しかしない。
世間の口コミ
色馴染よし、鏡なしでもリップクリームみたいにスルスル塗れる、乾燥しないからヒビ割れしない、色持ちもいい。
引用元:Twitter
ジューシィシロップ RD400(ヴィセ)
画像引用元:公式サイト
なんとなく購入したリップグロスだったんですが、一気にお気に入りに。
透け感シアータイプの「クリアストロベリー」を使ってますが、色付きが薄いのでピンク系リップでもオレンジ系リップでも合わせやすくて重宝します。
薄めの色付きなんですが、これが逆によい味を出してくれまして……血色感&立体感を出すのにもってこいの逸品。
世間の口コミ
引用元:Twitter
プランプリップケアスクラブ 01(キャンメイク)
画像引用元:公式サイト
これも大人気の商品ですね。私は「クリア」タイプのものをリップクリーム代わりに使ってます。
評判がよいので買ったものですが、本当に評判どおり。唇がぷるっぷるになります。弾力?厚み?が増したと、人から指摘されるぐらい。
塗った直後はひんやりスースー感があるので、それが苦手でなければおすすめです。
ちなみに「みかんイエロー」も持っていますが、わりといい感じに発色しますね。すっぴんだけどちょっとおしゃれしたいなんてときなどにちょうどよいかも。
世間の口コミ
今まで最強はキュレルのリップケアクリームだと思ってたけどそれを超えた 廃盤になったら死ぬと思う
引用元:Twitter
保湿・柔軟性ともに同じ価格帯のリップの中では圧倒的。歯医者の定期検診での乾燥にもギリ耐える
引用元:Twitter